fc2ブログ

あけましておめでとうございます2015年!!

思えばず〜っとエキサイティングな年を重ねておりますが、
今年も更に磨きをかけて好奇心旺盛に頑張ろうと思います。
モッティブログに遊びに来てくれるみなさまにも素敵な1年を〜!

競輪学校合格!

3度目の正直!
2年3ヶ月の肉体改造の末、
競輪学校合格いたしました。
これでやっと生存権GET!です。w
人間として健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を!!って何だか変な投稿になっちゃいそうねw
僕の中で長らく抱えていた問題だったんでね。
これでやっと自転車選手として喰うという目標達成に近づきました。
あとは、どこまで自分の自転車人間としての芸術性を高められるか。
いろんな方向からアプローチしてゆけば興味は尽きないでしょう。
ハッピーヘッドな「もってぃ」で頑張ります☆

脇腹の痛みが

1週間でやっと収まってきて、次のステップへ。
どの分野でも、地味なトレーニングが一番練習になるのか。
ロードでも、ケトルベルでも。もちろん、ピストも。
ということで今日も畳の上でターキッシュ!
こんなに地味なのに面白い、心拍あがる、腕がいっぱい、汗だく。
スムーズに21回上がる日が待ち遠しい。

充実毎日

再びベルエキップでバイトを始めています。
(週末いるので遊びに来てください。)
昨日は数年ぶりに大学時代の後輩とパウダーを楽しみました。
学生時代よりも自転車を始めた後の方が滑っていて筋力の疲労も少ないし息切れがしません。
それだけ自転車とスキーの接点が多いのでしょうね。
自転車の原点でもあるスキーは面白い。
自然と触れ合うことで自分の感覚が研ぎ澄まされます。
いろんな人生があって、刺激し合える仲間は財産です。
昨日は誘ってくれてありがとう。

だいぶ仙台も寒くなってきて

ダブルストーンでインナーを購入。
2年前から使ってるものとほとんど一緒。
ストレッチ生地で、汗がたまらないから常に温かい。
1枚1000円なにがし、2枚で1500円は安くないかい?
その後、百貨店でパンツ半額。
Lサイズを買ってみたんだけど、もうLもキツイ。
ついにエンジンがLLサイズ突入したみたいです☆笑