fc2ブログ

今日も14時間睡眠〜

バランスとりながら頑張ってまーす!
昨日のハロン5連発はヤバかった〜
次強くなったときを楽しみに練習しよ〜っと。
筋トレと実走練習のリンクが最近は楽しいです。
スポンサーサイト



同じ事を違う形で行う

想像力が活性化して、目標に向って無限に飽きずにやる最大のポイントだと思う。


今日は月曜日。
週始めが存在しない一週間でした。

既にこの一週間で、この先の慢性疲労化が心配。

走り込むと追い込むは紙一重なので、
ちょっとした工夫で解決しそう。

開花宣言

仙台の花見時期と一緒に。
水曜日から愛好会スタート。
手始めにどんなものだか1000m独走が11秒台。
苦手だったSDも16秒4と幸先良いスタート。
ラスト200のラップが1秒も速くなるというミラクル付き。
(配分ミス)
今年は更なる飛躍の年に。
自信もって練習しよっ!

慢性的な疲労に苦労中

2日連続の12時間睡眠も頭うち。
今日は9時間睡眠。
季節の変わり目だのでしょうがなし。
ヶ岳練乱入叶わず、アクティヴリカヴァリーのついでに筋トレ。
ピストルスクワットの後に自転車乗るとまっすぐ走る安定感40%増し。(数字はいい加減w)
ふらふら走っているローディーにはおすすめよ♪
そいではそろそろ出勤のお時間です。
いってきまーす☆

お昼寝してから

今日は蔦屋書店へ。
「どうしても嫌いな人」を手に立ち読み。
淡々と物語が同時進行。
日本人気質の固まりでも、
エンディングの展開にぐっとくるものあり。
いまある環境の中で一生懸命頑張っている人っていうのは時に素敵な発見をするのかな。
久々の物語にとけ込んで立ち読みしきっちゃった。

今日はスッポン隊長がご来店!

お店でアルバイトをしてると目がいきいきしたお客さんに会える機会が増えて嬉しい。
死ぬまで生き続けなきゃな〜っ。
って当たり前のことのようだけど、結構難しいよねー。
毎日ぐぐっとぼちぼちやってくのだ。
それはそれとフラっと一人旅に出かけたくなるような季節です。
ベトネム

4月突入と書いておきながら

毎日練習日誌を付けている。
毎日発見ならぬ、今日気づいたことがあった。
3月の末からなぜか7月と書きはじめ、今月はもう8月になっていた!!笑
久々に付けた腕時計の日付をみて「ん?なぜ4月?」ズレたか?
と思っていたが、自分の頭がズレいてた笑
俺の頭 電池交換した方がいいな。

四月突入〜!!

昨日は季節外れの雪が舞いましたが、
今日の仙台は温かさ戻ってます。
練習もしやすい時期っす。
しっかり寝て、ばっちり練習して、もぐもぐ食って大きくなろう!

いい緊張感はじまるよー!!