fc2ブログ

引き続き鎮座パワー充電しながら放電してまーす☆

今日は総じていい日でした。
昨日もいい日。
明日は。。。みぞれの中1000mTT?!
走ることになりました。俺。
大和バンクにみんな集合だ!!
当日エントリーも出来るらしいぞ☆

今朝はカヴェンディッシュのスプリントを思わせるペダリングを体現できたのがちょっと嬉しかった☆
まだ、試験中なので実用化されるかはわかりませんが。
きっと筋力&柔軟性強化でいろんな技が可能になるような気がしています。

だいぶきもちぃねぇ〜〜〜♪目指して毎日発見毎日成長しましょう!!!
スポンサーサイト



生きてるだけで丸儲け

わおー!
久々にCD買った〜♪
楽しい気持ちいいアルバムに出会ったにゃー☆
鎮座

今朝の計測はもう少し速く走ってたつもりだったんだけどw
とほほ。
でも気温が上がってきて前回よりも1秒ほど速くなったね。
よくやった俺☆
明日も頑張ってね♪

筋トレ代わりに

朝にSD15本。がっちがちのふーらふら。仙台も春はそこまで来とります。さくらに負けじと自分のつぼみもふくらませよ。

自転車乗り比べ

乗り比べてみると、やっぱり8年前に買った(約1年半乗ったアルミのフレーム)ビラートのもっさり感否めなかった。
あの頃は自転車が楽しくて楽しくて乗りまくってたから、どうやら乗りつぶしたみたいですw
一方、M氏が最近新調したジャイアントは普通のTCRなのに。
踏んだら進むカッキーンとした感じ。
きもちぃ〜♡


ということで今日は競輪選手の卵たちと街道(ロード)練。
のっけからのハイペースで横風区間でバラバラになったりレースかと思ったけどw
明るい彼らのポテンシャルは計り知れず。
仙台は(郊外に出れば)まだまだ車も少なく環境に恵まれている。
もっといいトレーニングをして強くなる選手はいっぱい眠ってるんだろうなぁ。なんてことを考えながら、、、
風が強くてもあっという間の100キロ弱の練習。
午前午後の二部練久々でした。
あざーーーーっス!


tokyo009.jpg
この頃の野望と情熱ふたたび

なんだか寒いのにアイスが食いてぇ

そんな仙台です。
ってどんな仙台だw
ここんとこバイトと朝練と熟睡の日々です。
充実しています。
隙間が無いくらいw
ということでアイスでも食って寝よう。
夏が待ち遠しい。
ってその前に春かw

ベトナム

たまには

大音量で!

http://www.youtube.com/watch?v=UEoABjgv4V4

南の島から便りが届いたぞ!

トンガ2


トンガ1
思わず吹いてしまったw

イガピー元気かい?

今年は必ず試「験」に受かって葉書を書くよ!待っておれっ!!

今日も200ダッシュの駆け出しはくくくっと腹筋が入ったぜ☆

明日は久々にロングライド。
どこいこっかなぁ?

ホントのところはどうな〜〜〜んだっ?

今日で2年ですか。

今日はみんなが黙祷しているときに昼寝爆睡かましてしまった。
ちょっと不謹慎。
でも自分の持ち場で頑張ります。
もう、っていうかまだ2年しか経ってないんだ。
10年にTT2位になった時に練習しまくって腰が痛くなった松林。w
自転車競技をはじめるきっかけにもなった松林。
でも地震で歯車狂わされた松林でもある。きっと。
信号が無くて最高の(仙台の皆の)練習場でした。
沢山のよい記憶が残っているのでありがとう。
夕方、クッキーを作っていたらこの曲が流れてきて耳にとまった。
Rod Stewart - Sailing

安らかに成仏してくれますように。
お祈り申し上げます。

10万人人突破∪(゜▽゜)ψ

ふとカウンターをみたらわお!100005人とな。
これまで色んな人にブログで応援してもらってきたなぁ。
最近は近況報告もフェイスブックよりですが、こっちもちらちら更新します。