タイの滑走路 残り6日
Posted: 2012/02/26 (Sun) 16:57 by moitoicom in 日記
今日がタイに来て5回目の休日。
休みとか遊びとか日本人が苦手なあれだ。
でも俺大好き☆
今日は腹筋が痛い。
朝も10時まで意識を失っていた。
いいぞ俺w
3日前くらいから朝起きるのがキツくなってきたが、気合と一捻りで乗り切った。
こういう身体の変化から学ぶものは多い。
動き(体)が先、頭は後。
工夫で乗り切ると次のステップに行ける気がする。
残りはNanツアーとドイチャンツアーだ。
ここで走れるのはあと6日。
ここから集中して夜はしっかり寝るとしよう。

今年食べる機会が多いカオラム。もち米にくっついてくる竹のうす皮がまた旨い。パリパリ。

トマトと見せかけて苦酸っぱい「アセロラ?!」 なんだ一体?!

マントー屋からちょと登ったトコのコーヒ屋。コーヒーセット40バーツ。いちごが甘いんだぜ☆
休みとか遊びとか日本人が苦手なあれだ。
でも俺大好き☆
今日は腹筋が痛い。
朝も10時まで意識を失っていた。
いいぞ俺w
3日前くらいから朝起きるのがキツくなってきたが、気合と一捻りで乗り切った。
こういう身体の変化から学ぶものは多い。
動き(体)が先、頭は後。
工夫で乗り切ると次のステップに行ける気がする。
残りはNanツアーとドイチャンツアーだ。
ここで走れるのはあと6日。
ここから集中して夜はしっかり寝るとしよう。

今年食べる機会が多いカオラム。もち米にくっついてくる竹のうす皮がまた旨い。パリパリ。

トマトと見せかけて苦酸っぱい「アセロラ?!」 なんだ一体?!

マントー屋からちょと登ったトコのコーヒ屋。コーヒーセット40バーツ。いちごが甘いんだぜ☆
スポンサーサイト
こういうの
Posted: 2012/02/24 (Fri) 08:30 by moitoicom in 日記
お金の話
Posted: 2012/02/23 (Thu) 08:30 by moitoicom in 日記
人生お金じゃないんだけど、お金なんだ。
というとこで年末はたっぷり悩んだけど。
http://www.1101.com/okane/akasegawa/index.html
俺にとってはまだまだ並行して解決しなきゃならない問題だんなー。
というとこで年末はたっぷり悩んだけど。
http://www.1101.com/okane/akasegawa/index.html
俺にとってはまだまだ並行して解決しなきゃならない問題だんなー。
にもかからわず
Posted: 2012/02/22 (Wed) 17:23 by moitoicom in 日記

タイのストップ標識♪
ということで今日は休養日~☆
最近は言葉の最後に「にもかからわず」をつけて遊んでいる。
マイナスな言葉の後につけるとプラスな気分にさせてくれるし、やらなきゃ言葉の後につけるとユーモアにかわる便利な言葉。
タイ生活もあと11日。
にもかからず、今日は休んでいます。笑
昨日はマントー屋を目指すも、脳みそが眠くてプチファーのベンチで爆睡。
熱くて目が覚めると1時間近く寝ていたようだ。
でも寝て回復☆
きた道を滝に戻ってチェンカム経由で160kほど。
チェンカムには血液検査出来る保健所がある。
250~300バーツ程度で色々調べてもらえるぞ。
日本だったら1万円くらいかかるだろうに。
安い。
今日はガーリックライスを作った。
塩味がたまらん!!
そのあとネットサーフィンでヨガのポーズを探す。
最近首と股間回りが凝り症。
したら
4コマ漫画を見つけてしまった!
結構笑える。
http://www.yoga-gene.com/manga/yonkoma2.html
あと タイも12日
Posted: 2012/02/20 (Mon) 21:58 by moitoicom in 日記
もう休尻日!
Posted: 2012/02/18 (Sat) 17:52 by moitoicom in 日記
15~16日とチェンマイツアーでした。
総じて去年よりも楽に早くチェンマイに着いたのは余り驚かなかったのですが、帰路でロータリーエンジンが発動して半ばペーサーみたいになれたのが収穫でした。
ああいうゾーンに入ったらいくらでも走れる気になってくる辺り自転車って夢があります。
夢見ていると面白いことが沢山思い浮かびます。
それらを文章にするのはなかなか難しいのですが、この先まとまったら面白いことがデキそう。
ならもペーサーで切れた選手たちを連れてまた明日からチェンマイ往復してきます。
前回は中村の壮行会。
今回はとーちゃんの検診に付き添いです。
週間で1000㌔強乗れているのでどんどん身体が自転車とリンクしていきます。
食事も美味しく感じるし、腸内環境も手作りヨーグルトのお陰で好調!
チェンマイから帰ってきたらぷるぷるになっていた
毎日マンネリのように見えるルーチンワークの中に新たな試みと発見を!
ソムタム・ポラマイ(フルーツパパイヤサラダ~)
総じて去年よりも楽に早くチェンマイに着いたのは余り驚かなかったのですが、帰路でロータリーエンジンが発動して半ばペーサーみたいになれたのが収穫でした。
ああいうゾーンに入ったらいくらでも走れる気になってくる辺り自転車って夢があります。
夢見ていると面白いことが沢山思い浮かびます。
それらを文章にするのはなかなか難しいのですが、この先まとまったら面白いことがデキそう。
ならもペーサーで切れた選手たちを連れてまた明日からチェンマイ往復してきます。
前回は中村の壮行会。
今回はとーちゃんの検診に付き添いです。
週間で1000㌔強乗れているのでどんどん身体が自転車とリンクしていきます。
食事も美味しく感じるし、腸内環境も手作りヨーグルトのお陰で好調!

毎日マンネリのように見えるルーチンワークの中に新たな試みと発見を!

今日は休尻日
Posted: 2012/02/14 (Tue) 19:45 by moitoicom in 日記
タイの滑走路10日目
Posted: 2012/02/14 (Tue) 19:44 by moitoicom in 日記
タイの滑走路9日目
Posted: 2012/02/13 (Mon) 00:08 by moitoicom in 日記
今日は韓国から来ていたサンちゃんを空港へ見送る日。
朝8時にナーソンを出てメーファールアン大学をかすめ、餃子&中華丼ランチ60バーツ。
そこからメーサイ(ミャンマーとタイの国境の町)へ。
途中に猿のいるお寺で一服。
10バーツのアイスをみんなで頬張る。
こうへいがさて食べようとしたその時、一匹の猿が目の前に現れ、一気にアイスを奪う。。。
あまりにあっけなくて笑った。
怪我がなくてよかった。
メーサイからはミャンマーの国境沿いをドイトゥーン(コーヒー)目指して走る。
39×23のギア比で登っていたら立ちごけしそうになって足をついてしまった。
今日の勲章は手に出来た豆と心地いい肩周りの筋肉痛。
どんどん羽生やします。
目指せ胸囲100cm!!

Roy Hargrove - The Joint
朝8時にナーソンを出てメーファールアン大学をかすめ、餃子&中華丼ランチ60バーツ。
そこからメーサイ(ミャンマーとタイの国境の町)へ。
途中に猿のいるお寺で一服。
10バーツのアイスをみんなで頬張る。
こうへいがさて食べようとしたその時、一匹の猿が目の前に現れ、一気にアイスを奪う。。。
あまりにあっけなくて笑った。
怪我がなくてよかった。
メーサイからはミャンマーの国境沿いをドイトゥーン(コーヒー)目指して走る。
39×23のギア比で登っていたら立ちごけしそうになって足をついてしまった。
今日の勲章は手に出来た豆と心地いい肩周りの筋肉痛。
どんどん羽生やします。
目指せ胸囲100cm!!

Roy Hargrove - The Joint
ふと
Posted: 2012/02/11 (Sat) 21:32 by moitoicom in 日記
タイの滑走路8日目
Posted: 2012/02/11 (Sat) 20:27 by moitoicom in 日記
タイの滑走路6日目
Posted: 2012/02/09 (Thu) 22:42 by moitoicom in 日記
昨日が5日目。
マウンテンの和くんたちが日本に帰るので大学→中華→ドイトゥーンコーヒ→温泉コース。
185k。
1号線でとーちゃんペーサー。
70k/hでちぎれる。
80k/hまでもっていきたい。
6日目。
165k
ルーチンワークのなかに発見を!
ということで今日もマントー屋。
マントー屋で頼んだ裏メニューの鶏がらラーミェンがまじ美味かった。
これでバリエーションが増える。
見落としがちなパートに気づける余裕を持つのも大事かも。
ゴールにつながる道は一本じゃない。
明日はハレの日。超回復の日だ。
えじそんでんッ♪
マウンテンの和くんたちが日本に帰るので大学→中華→ドイトゥーンコーヒ→温泉コース。
185k。
1号線でとーちゃんペーサー。
70k/hでちぎれる。
80k/hまでもっていきたい。
6日目。
165k
ルーチンワークのなかに発見を!
ということで今日もマントー屋。
マントー屋で頼んだ裏メニューの鶏がらラーミェンがまじ美味かった。
これでバリエーションが増える。
見落としがちなパートに気づける余裕を持つのも大事かも。
ゴールにつながる道は一本じゃない。
明日はハレの日。超回復の日だ。
えじそんでんッ♪
タイ練4日目
Posted: 2012/02/07 (Tue) 23:11 by moitoicom in 日記
今日は踏まないでゆっくり山登り♪
マントー屋でVANNESに住んでいるというフランス人に遭遇。
自分も同じ所に居たよーと意気投合☆
自転車乗りながらフランス語をきくとそこがヨーロッパになってしまうのが毎回不思議。
いい一日でした。
おやすみなさい。
Madonna - Now I'm Following You, Pt. 2
マントー屋でVANNESに住んでいるというフランス人に遭遇。
自分も同じ所に居たよーと意気投合☆
自転車乗りながらフランス語をきくとそこがヨーロッパになってしまうのが毎回不思議。
いい一日でした。
おやすみなさい。
Madonna - Now I'm Following You, Pt. 2
タイ修行3日目
Posted: 2012/02/06 (Mon) 23:51 by moitoicom in 日記
日と共に起きて、陽が沈むまで走る。
夜に丁度良く疲れてよく眠れる。
自然って偉大だ。
でもこれって続けるのが難しいんよ。
特に日本にいると。
でもここはタイ~☆(頑張れ俺)
早朝はトレンガヌチームを空港まで運び屋バイトで幕開け。
昨日250㌔走ったせいか二度も朝飯を食う。
ゆっくりギアをかけながらプチファーへ。
道路が所々キレイになっている。
タイの道路は新しくなっても2、3年で穴ぼこだらけになることも珍しくない。
下りは穴ぼこや砂が浮いててその年その年で路面状況が変わるから注意が必要。
ちなみに今年は第3激坂が危ないらしい。(まだ見ていない)
普通に下りで90㌔出る場所だから穴にはまったら死んじまうぜよw
その代わり、山道は超ナイスヴューな山肌を走ることになる。
斜度がキツイのがいい練習。(マイペースで練習できるのでタイで練習したい人は今がチャンスです!!)
今日はプチファー正面から降りてチェンカムまで足を伸ばして150km。
この3週間で神経太くなる上半身を鍛え直す。
タイ2日目
Posted: 2012/02/05 (Sun) 23:59 by moitoicom in 日記
昨日は夕方から一人でナムトック(滝)まで往復。
1週間ぶりに自転車の感触を確かめて。
今日2日目。
トレンガヌのチーム練に潜入~。
チームはバイクペーサーを含めて6時間半で250㌔を走るらしい。
平地130㌔までは晋一さんの歓迎を受けながらもどうにか走り、
アップダウン&暑さ区間でドロップアウト。
そこからは全身に水をかけながら淡々とゴールを目指して走った。
依然、ツールドタイで逃げて6位だかになったステージとほぼ同じコース。
今日は7時間半かかった。
流石にお尻が痛い。
1週間ぶりに自転車の感触を確かめて。
今日2日目。
トレンガヌのチーム練に潜入~。
チームはバイクペーサーを含めて6時間半で250㌔を走るらしい。
平地130㌔までは晋一さんの歓迎を受けながらもどうにか走り、
アップダウン&暑さ区間でドロップアウト。
そこからは全身に水をかけながら淡々とゴールを目指して走った。
依然、ツールドタイで逃げて6位だかになったステージとほぼ同じコース。
今日は7時間半かかった。
流石にお尻が痛い。
無事タイに到着☆
Posted: 2012/02/04 (Sat) 21:30 by moitoicom in 日記
昨日は毎年恒例のマウンテンバイク大会に来ていた雷太さんたちとビールを飲んでチェンライ泊。
本日4日、トゥーンはバンピー村に到着しました。
明日でトレンガヌチームはキャンプを終えてマレーシアに帰ってしまうので、ナーソンリゾートにはわずか数名。
一緒に走りたい人大募集ですよ♪
仙台とタイの気温差30度以上?
でも、ちゃんと汗が出ているのでいいかもしれません。
とーちゃん、ノイさん、ナーソンのぴーくん、ぱーそわいを始めトゥーンの市場のおばしゃん方にも笑顔で迎えられて、それだけでβエンドルフィン出まくりです。
本日4日、トゥーンはバンピー村に到着しました。
明日でトレンガヌチームはキャンプを終えてマレーシアに帰ってしまうので、ナーソンリゾートにはわずか数名。
一緒に走りたい人大募集ですよ♪
仙台とタイの気温差30度以上?
でも、ちゃんと汗が出ているのでいいかもしれません。
とーちゃん、ノイさん、ナーソンのぴーくん、ぱーそわいを始めトゥーンの市場のおばしゃん方にも笑顔で迎えられて、それだけでβエンドルフィン出まくりです。
成田に到着!
Posted: 2012/02/03 (Fri) 10:15 by moitoicom in 日記
仙台からバスで成田に行くのは俺だけ。
東京駅で車内は4人きり。それからは足伸ばして濃縮睡眠。、。
地獄のトレーニングがどんどん近づいています。
緊張どきどき。。。
東京駅で車内は4人きり。それからは足伸ばして濃縮睡眠。、。
地獄のトレーニングがどんどん近づいています。
緊張どきどき。。。