fc2ブログ

それをいっちゃぁおしめぇよ!

最近ほぼ日刊イトイをほぼ毎日読んでいる。
キッカケは「スコップ団」を検索していたら糸井さんも取材で現地へ脚を運んでいて。
4年前に出会った「海馬」の本もそうだけど、この人には愛があるなぁと思ったのがはじまり。

ここんとこ「それをいっちゃぁオシマイよ☆」
ってことが自分のアタマん中でも幅をきかせているので少し視点を変えたいなぁ。
考えなくなっちゃァそれこそ「おしまい」よね♪

いつだって新しいベクトルを自分の中に取り入れてやってきたのだから。
スポンサーサイト



無事県庁ゴールしました!!!!

朝5時15分に出て
13時間44分かかりました。
平均時速31.8km/h

しっかり疲れました☆

いま大河原☆

まだ足回ってます。着替えて出発します!!

白河ラーメンは東北の味でした☆

現在本宮を過ぎて大玉町のファミマ!!

あと110キロ。

追い風サンキュ。

白河市到着!!

手打ちラーメンを喰らう。

パンクはズバッとカットパンク。。

108キロ地点にてパンク

サポートカー要請!!

宇都宮まで40KM

4号爆走中~
結構寒いで~す

いまから出ます!!

ほんじゃまた!!

どんぴしゃな本


どこか自家発電的な発想がいいですね!


サドルにどっかり乗らなければお尻は痛くならないですね。

しばらく自転車も見たくないくらいに疲弊もってぃでしたが、ぼちぼち乗り始めています。
まだ目の腫れが完全に引いてないのでメガネで乗っています。
見た目は素人!笑
笑えます。
久々に乗るとふわふわしますが、お尻はさほどいたくならないですね。


今年はシクロクロスに初挑戦です。 
12月18日は泉ヶ岳で東北シクロクロス第2戦を見に行こう!!(モッティも走る予定☆)

東北シクロクロス ←12月18日(日)

よっしゃー!!

週末は7年ぶりのイヤ~グランフォンドやっちゃいます☆(予定)

ということもあって、今日は寒中ライドで鳴子に行って来ましたが、雪ちらついてたぞwwあはは
知らないうちに東北はそんな季節ダ☆

足をクルクル回している分にはいくらでも走れそうだが、風向きって結構重要。
ずっと向かい風はやだぞ(笑
今回は7年ぶりのリベンジなのでやる気十分!

やる気だけでやる気デす!wうくくw


明日はさいちかな。

今夜は


初とがし!!

ラーメン屋で初めての順番待ち

このくそ寒い中順番待ち(笑)




被災から前へ 仙台の三浦さん100%走 ←ベルエキップの掲示板から

仙台あたたかいです

今日は泉ヶ岳でシクロクロスを見に行ってきました☆
キッズとも走れて楽しかった!

山本和兄にも会えてタイぶり?!の再開に元気もらいました☆

目が腫れていると目力出なくて心配されるので早く治りたい。(苦笑)

ヤンキーモッティ(笑)


別に殴りあいになった訳じゃないんだけどね(笑)
仙台でパーマをかけたらあっちの人のような形相を見せ。
しばらくは帽子が手離せなくなりそう。


最近はもっぱらUK rock!!
Bombay Bicycle Club - Lights Out, Words Gone
最近のはオシャレでポップだなぁ。

久しぶりに熱いものを感じた

ロックだ! 熱い!

恩着せがましくなく、地に足が付いているところがかっこ良すぎる。

スコップ団事務局

今年も大変お世話になっている


OGKのサングラス「プリマト」

何気なく置いたビヨークのジャケットに馴染んでしまう

4回連続!!!!

懸垂が出来た♪

先週の土曜日は2回が限界だったので2倍強くなったぞ☆☆

うぅ~ん気持ちがいい♪

懸垂した後に着地で足がぴーーんとくるのは一体どういうことなんだろう?

                                    お目目充血もってぃより

いや~


なんだこりゃ!!

斬新だ!!

発想が素晴らしすぎるぜ☆☆

いつだって道を切り開く人は素敵だ☆☆☆


ちと鼻の奥が焦げ臭い。

ハイナンは中国のアクセス制限にモッティのブログも引っ掛かっていました。

しばらくブログ更新できませんで、毎日健気にアクセスしてくれたファンの皆様にはごめんなさい&ありがとうございます☆

どうにかこうにか無事に生き伸びています。

ハイナンも1日走って体調を崩しリタイヤ。苦汁を舐めました。
(チームメイトはステージ優勝を含めて上位入賞をしています☆)

マネージャーと相談して沖縄はパスすることになりました。

早めにオフに入り、来年の支度を始めます。




THE KOOKS/Junk Of the hart(Happy) ←4週続けてトップをひた走るナンバー