日本と仙台と誕生日パワー☆
Posted: 2011/04/28 (Thu) 23:24 by moitoicom in 日記
今朝は地震(といっても仙台のひとにしてみれば余震の小さな奴)で朝目を覚まし、うとうとしていたら。
いろんな人からメッセージが届く。
誕生日メッセージとお誘いメッセージ。
とぉっても嬉しい。
で、もってぃは今年で29歳です。
日本人の自転車競技者は30歳から強くなるという説があるので来年の誕生日も楽しみになりそうです。
スポーツ選手は年を重ねることに少々抵抗がある気がする。体力の限界という点で。
でも晋一さんと一緒にいると年を重ねるスポーツ選手っていうのも案外悪いもんでもないなぁなどと勝手に思う。
色んな人のつながりが出てきて世界が広がっていく。
世界が広がれば見方が変わる。
見方が変わると人生に幅が出てきて楽しみが増える。
しかし、あれだな。
飯田に帰ってきたら打ち合わせでもしていたようにサポーターの皆がパーティーを開いてくれて
3つもケーキをごちそうになったというのに、
うちの母親といえば夕食を作りながら「あれ?ひょっとして今日はモトイの誕生日だった?!ケーキ買うの忘れちゃった☆」とのんきなものだ。
親父にしても「はい!あんドーナツ!」
でもやっぱり実家は落ち着くな。
シーズン中だし競技に影響するほど気を抜いちゃダメだけど。
震災後、自分のどこかに潜んでいた不安な気持ちが仙台に帰ってきてふっと軽くなったような気がする。
まだ津波の被災地には脚を運んでいないし
未だ悲しみにくれている人もいる。
自分には現実が待っている。
友達には被災地に行っても大丈夫という人とやめたほうがいいという人に分かれるが。
野次馬ではなくて状況を確かめるという意味で見る必要があると思う。
実家も家にヒビが入って、業者を介して修復する必要がある。
道を走っていると隆起しているところがあったり、店が閉まっていたり傷跡は残っている。
それでもそれでも、知り合いに会っていると気持ちは軽くなる。
元気な彼らはみな復興に向いて歩いている。
チャリティRIDEで来仙しているが、今のところエネルギーをもらってばかりだ。
いろんな人からメッセージが届く。
誕生日メッセージとお誘いメッセージ。
とぉっても嬉しい。
で、もってぃは今年で29歳です。
日本人の自転車競技者は30歳から強くなるという説があるので来年の誕生日も楽しみになりそうです。
スポーツ選手は年を重ねることに少々抵抗がある気がする。体力の限界という点で。
でも晋一さんと一緒にいると年を重ねるスポーツ選手っていうのも案外悪いもんでもないなぁなどと勝手に思う。
色んな人のつながりが出てきて世界が広がっていく。
世界が広がれば見方が変わる。
見方が変わると人生に幅が出てきて楽しみが増える。
しかし、あれだな。
飯田に帰ってきたら打ち合わせでもしていたようにサポーターの皆がパーティーを開いてくれて
3つもケーキをごちそうになったというのに、
うちの母親といえば夕食を作りながら「あれ?ひょっとして今日はモトイの誕生日だった?!ケーキ買うの忘れちゃった☆」とのんきなものだ。
親父にしても「はい!あんドーナツ!」
でもやっぱり実家は落ち着くな。
シーズン中だし競技に影響するほど気を抜いちゃダメだけど。
震災後、自分のどこかに潜んでいた不安な気持ちが仙台に帰ってきてふっと軽くなったような気がする。
まだ津波の被災地には脚を運んでいないし
未だ悲しみにくれている人もいる。
自分には現実が待っている。
友達には被災地に行っても大丈夫という人とやめたほうがいいという人に分かれるが。
野次馬ではなくて状況を確かめるという意味で見る必要があると思う。
実家も家にヒビが入って、業者を介して修復する必要がある。
道を走っていると隆起しているところがあったり、店が閉まっていたり傷跡は残っている。
それでもそれでも、知り合いに会っていると気持ちは軽くなる。
元気な彼らはみな復興に向いて歩いている。
チャリティRIDEで来仙しているが、今のところエネルギーをもらってばかりだ。
スポンサーサイト
来仙決定!!
Posted: 2011/04/26 (Tue) 19:04 by moitoicom in 日記
昨日4か月ぶりに帰国しました!!
見るもの食べるものすべてが新鮮です。
いま飯田にいますが、明日仙台に向かいます!
早朝のバスだから洗濯物乾かさなきゃ!
見るもの食べるものすべてが新鮮です。
いま飯田にいますが、明日仙台に向かいます!
早朝のバスだから洗濯物乾かさなきゃ!
TDK終了~~~~~~~~
Posted: 2011/04/24 (Sun) 15:31 by moitoicom in 日記
ツールドコリアが終わりました。
今日のステージは50km弱のショートステージ。
テクニカルな集団ゴールのスプリントでした。
スプリントの位置取りの勉強をしようと途中までは集中して走りましたが、力尽きて中切れゴール。
しばらくは自転車乗りたくないなぁなんて思ってしまうくらい充実した10日間でした。笑
でもラインレースは走っていて楽しいですね。
山岳賞も8位でしたが、わずかばかり賞金を稼ぎました。
レース後のセレモニーではダイジェストMovieに
もってぃの単独逃げの様子が度アップで写った。笑
国際レースを走っていると顔なじみも増えてどんどん世界が広がっていきますね。
明日朝大阪に飛びます。
大阪から飯田移動。
来週には仙台に帰ります。
ベルエキップ主催のチャリティサイクリングにも参加する予定です。
4ヶ月ぶりの日本が楽しみです。

ツールドコリアの司会者の子と写真取りましたが、フラッシュたくの忘れてピンボケボケ。。
今日のステージは50km弱のショートステージ。
テクニカルな集団ゴールのスプリントでした。
スプリントの位置取りの勉強をしようと途中までは集中して走りましたが、力尽きて中切れゴール。
しばらくは自転車乗りたくないなぁなんて思ってしまうくらい充実した10日間でした。笑
でもラインレースは走っていて楽しいですね。
山岳賞も8位でしたが、わずかばかり賞金を稼ぎました。
レース後のセレモニーではダイジェストMovieに
もってぃの単独逃げの様子が度アップで写った。笑
国際レースを走っていると顔なじみも増えてどんどん世界が広がっていきますね。
明日朝大阪に飛びます。
大阪から飯田移動。
来週には仙台に帰ります。
ベルエキップ主催のチャリティサイクリングにも参加する予定です。
4ヶ月ぶりの日本が楽しみです。

ツールドコリアの司会者の子と写真取りましたが、フラッシュたくの忘れてピンボケボケ。。
コリア8ステージ
Posted: 2011/04/23 (Sat) 23:13 by moitoicom in 日記
今日が最後の山岳ステージ。
天気が良くて昨日のレースが嘘のようでした。
でも山はきつかった。。。
今朝ホイールを軽いのに変えてもらったので1個目の山岳ポイントを取りにアタック。
キレがなくてKOM残り6kmであえなく吸収。
でも何でもトライしなきゃね!
しかし、(訂:アスカリ)ミズバニの登りはキレていた。
どうにか第2集団で登り切り、下りきりで先頭集団に合流。
その後はリーダーチームがコントロールして2個目の山岳へ。
40名程の先頭集団では登り切れず第2集団でゴール。
これだけ山がキツイレースだと登坂力がないとレースに参加できません。
明日はソウルで50kmの平坦ステージです。クリテではありません。
力出し切って帰国したいです。

美女とライオン!笑
天気が良くて昨日のレースが嘘のようでした。
でも山はきつかった。。。
今朝ホイールを軽いのに変えてもらったので1個目の山岳ポイントを取りにアタック。
キレがなくてKOM残り6kmであえなく吸収。
でも何でもトライしなきゃね!
しかし、(訂:
どうにか第2集団で登り切り、下りきりで先頭集団に合流。
その後はリーダーチームがコントロールして2個目の山岳へ。
40名程の先頭集団では登り切れず第2集団でゴール。
これだけ山がキツイレースだと登坂力がないとレースに参加できません。
明日はソウルで50kmの平坦ステージです。クリテではありません。
力出し切って帰国したいです。

美女とライオン!笑
ついにキタ~~~~
Posted: 2011/04/22 (Fri) 20:17 by moitoicom in 日記
第7ステージ。
ゲレンデに雪が残るスキーリゾートに泊まって、床暖でぬくぬくしたあとはお決まりです。
今日は雨天極寒山岳ステ~ジ☆
水が浸透しないように最善をつくしてスタート。
常にステージを80~100位でゴールしているもってぃは明らかにヤバいが。
今日はまずまず健闘したと思う←自分で言うか!笑
そう、明日も走れます☆
110名程いたライダーですが、明日は85名の出走。
一つ目の山岳は集団でクリア。
2個目も粘ったが下りの中切れで脱落。
一緒に切れた集団で先頭交代しながらゴールを目指す。
ガリビエ峠ならぬバリ冷え峠を3つも越えたもんだから、震えが止まらなくて目は霞み朦朧としてくる。
残り20kmからが死ぬほど遠く感じ、
残り5kmの看板を見たときにはホッとした。
ゴール後の顔は血の気がなくてまるで幽霊だったようです。笑(50kmで降りたバスとキムさんの証言(残念))
夕食の会場に整形バリバリのコリアン美女がいたのでしっかりカメラに収めておきました。
近々アップします!
お楽しみに☆
明日もお仕事がんばりまーす!
ゲレンデに雪が残るスキーリゾートに泊まって、床暖でぬくぬくしたあとはお決まりです。
今日は雨天極寒山岳ステ~ジ☆
水が浸透しないように最善をつくしてスタート。
常にステージを80~100位でゴールしているもってぃは明らかにヤバいが。
今日はまずまず健闘したと思う←自分で言うか!笑
そう、明日も走れます☆
110名程いたライダーですが、明日は85名の出走。
一つ目の山岳は集団でクリア。
2個目も粘ったが下りの中切れで脱落。
一緒に切れた集団で先頭交代しながらゴールを目指す。
ガリビエ峠ならぬバリ冷え峠を3つも越えたもんだから、震えが止まらなくて目は霞み朦朧としてくる。
残り20kmからが死ぬほど遠く感じ、
残り5kmの看板を見たときにはホッとした。
ゴール後の顔は血の気がなくてまるで幽霊だったようです。笑(50kmで降りたバスとキムさんの証言(残念))
夕食の会場に整形バリバリのコリアン美女がいたのでしっかりカメラに収めておきました。
近々アップします!
お楽しみに☆
明日もお仕事がんばりまーす!
Korea 第6ステージ
Posted: 2011/04/21 (Thu) 00:09 by moitoicom in 日記
今日はもってぃ山岳ポイントを6つGETしました☆
このステージから本格的に山岳が始まった。
総合に関係のある選手は山岳まで動かない。
自分は坂が思うように登れてない
総合も関係がない。
一個目の山岳で遅れると大変惨めなので先に逃げることにした。
スタートから7km地点で集団が減速したタイミングで発射!
単独でとりあえず20km先の山岳を目指す。
珍しくリーダーチームが2分半もタイムギャップをくれた。
これはもしかしてミラクル大逃げできるかも☆
と期待を胸に頑張ってみたが、80km逃げたところで捕まった。
その後まもなく始まった2個目の山岳は10kmの登り。
集団の先頭で登り始めたが、9分遅れの集団でゴール。
結果が出ていないが、もってぃの中で化学変化が起こっている気がする。
このステージから本格的に山岳が始まった。
総合に関係のある選手は山岳まで動かない。
自分は坂が思うように登れてない
総合も関係がない。
一個目の山岳で遅れると大変惨めなので先に逃げることにした。
スタートから7km地点で集団が減速したタイミングで発射!
単独でとりあえず20km先の山岳を目指す。
珍しくリーダーチームが2分半もタイムギャップをくれた。
これはもしかしてミラクル大逃げできるかも☆
と期待を胸に頑張ってみたが、80km逃げたところで捕まった。
その後まもなく始まった2個目の山岳は10kmの登り。
集団の先頭で登り始めたが、9分遅れの集団でゴール。
結果が出ていないが、もってぃの中で化学変化が起こっている気がする。
キチ切れ
Posted: 2011/04/19 (Tue) 20:59 by moitoicom in 日記
今日は単独アタックで逃がしてもらおうとひとりで行ってみました。
でも韓国のチームが追撃を作ると他の韓国チームが追って潰し合い。
今日は逃がしてもらえませんでした。
まだ一回しかアタックというアタックはしてないけれど。
チーム総合が重要視されている韓国ならではの展開に集団からアタックしていく選手が少ないです。
後半
急に現れたダート区間でできた中切れを埋めようともがいたら集団から切れてしまった。
ハンガーノックだったという説もあるけれど、
このまま自転車選手続けていけるのかとちと心配になってしまった。
明日は10kmの山岳が待ち構えています。
出来ることをやっていきます。
そうそう。それとバスは元気に走っています。彼はコケてもトラブルがあっても全て笑いに変換してしまうセンスがあります。
今日晋一さんにコメディアンといわれて喜んでいました。
今日はダート区間でボトルが吹っ飛んでタイヤとフレーム(ブレーキアーチの内側)にキレイにハマったようで、それを笑いながら説明していました。
自分も凹んだ後は凸らないと☆ デコデコでこり~ん
でも韓国のチームが追撃を作ると他の韓国チームが追って潰し合い。
今日は逃がしてもらえませんでした。
まだ一回しかアタックというアタックはしてないけれど。
チーム総合が重要視されている韓国ならではの展開に集団からアタックしていく選手が少ないです。
後半
急に現れたダート区間でできた中切れを埋めようともがいたら集団から切れてしまった。
ハンガーノックだったという説もあるけれど、
このまま自転車選手続けていけるのかとちと心配になってしまった。
明日は10kmの山岳が待ち構えています。
出来ることをやっていきます。
そうそう。それとバスは元気に走っています。彼はコケてもトラブルがあっても全て笑いに変換してしまうセンスがあります。
今日晋一さんにコメディアンといわれて喜んでいました。
今日はダート区間でボトルが吹っ飛んでタイヤとフレーム(ブレーキアーチの内側)にキレイにハマったようで、それを笑いながら説明していました。
自分も凹んだ後は凸らないと☆ デコデコでこり~ん
i fly today!
Posted: 2011/04/18 (Mon) 21:21 by moitoicom in 日記
第4ステージ。今日は久々にスプリントにカラメルかと思った。
というのもカザフら2名の逃げが後半にでき、それが捕まってカオスなスプリントだったからだ。
追いつくのにアシスト陣が力を使い果たした集団は統制がとれていない。
みんな焦って外側から集団前方に上がるので集団の中心が開いてどんどん前へ上がっていける。
残り1kmでパクソンベクが2車身前にいる。
これはもってぃスプリント炸裂するかも知れない!!
しかし残り500mのコーナー手前でチームメイトのバスが目の前で落車。
前の選手の後輪とクイックの間にハマったようで前輪が中に浮いて外れなかったらしい。(後にバスがi fly todayと説明してくれた)
目の前でバスが耐えながら落車していくのが分かったがどっちに避けたらいいのかわからない。。
うぃ~~~~ガシャーン。。
幸い寸前で自分は巻き込まれなかったが、ブレーキを余儀なくされ同タイムゴール。
今日は小雨が降って冬の寒さ。
幸いアラレには降られなかったが、まるで2月のブルターニュの天気だった。
これからどんどん北上するので寒さに耐えながら頑張ります。

昨日のホテルに転がっていた笑い。インターネシト専用線ごす!! (*正:インターネット専用線です)
というのもカザフら2名の逃げが後半にでき、それが捕まってカオスなスプリントだったからだ。
追いつくのにアシスト陣が力を使い果たした集団は統制がとれていない。
みんな焦って外側から集団前方に上がるので集団の中心が開いてどんどん前へ上がっていける。
残り1kmでパクソンベクが2車身前にいる。
これはもってぃスプリント炸裂するかも知れない!!
しかし残り500mのコーナー手前でチームメイトのバスが目の前で落車。
前の選手の後輪とクイックの間にハマったようで前輪が中に浮いて外れなかったらしい。(後にバスがi fly todayと説明してくれた)
目の前でバスが耐えながら落車していくのが分かったがどっちに避けたらいいのかわからない。。
うぃ~~~~ガシャーン。。
幸い寸前で自分は巻き込まれなかったが、ブレーキを余儀なくされ同タイムゴール。
今日は小雨が降って冬の寒さ。
幸いアラレには降られなかったが、まるで2月のブルターニュの天気だった。
これからどんどん北上するので寒さに耐えながら頑張ります。

昨日のホテルに転がっていた笑い。インターネシト専用線ごす!! (*正:インターネット専用線です)
コリア3ステージ
Posted: 2011/04/17 (Sun) 20:38 by moitoicom in 日記
今日で総合を大きく下げてしまいました。
昨日までほとんど動くことができなくてうずうずしていたので今日は何かしたかった。
後半晋一さんがアタックしてつくった逃げにブリッジ成功!
リーダーを含む25人ほどの集団になったのですごく速かった。。
これで先頭グループでゴールできるぜ~だったのですが、、、
後ろの集団がすごい勢いで追いついて振り出しに。
そこから横風(強風)区間でのアタック&スピードアップ&中切れに沈没。
回しても、踏んでも踏ん張れなくて久々に泣きました。(←目にゴミが入っただけだけ☆)
明日には明日の風が吹くはずなのでよく寝てチャンスを狙います。
おやすみなさい♪
昨日までほとんど動くことができなくてうずうずしていたので今日は何かしたかった。
後半晋一さんがアタックしてつくった逃げにブリッジ成功!
リーダーを含む25人ほどの集団になったのですごく速かった。。
これで先頭グループでゴールできるぜ~だったのですが、、、
後ろの集団がすごい勢いで追いついて振り出しに。
そこから横風(強風)区間でのアタック&スピードアップ&中切れに沈没。
回しても、踏んでも踏ん張れなくて久々に泣きました。(←目にゴミが入っただけだけ☆)
明日には明日の風が吹くはずなのでよく寝てチャンスを狙います。
おやすみなさい♪
無事にツールドコリアスタートしました。
Posted: 2011/04/15 (Fri) 16:37 by moitoicom in 日記
今回のメンバーは晋一さんとバスとキムと自分。
4人で戦います。
スタートして2㌔で落車があってキムとバスが巻き込まれた。
キムは軽かったが、バスに擦過傷が多々。痛そうだ。
第1ステージからキツイ山があったが、なんとかワンカンポと一緒に登れた。
今回はスペシャリストの走りを勉強する。
残り10㌔くらいで5人が抜け出した。韓国人が乗っていなかったがそのまま逃げきり。
自分は集団スプリントに埋もれる形でゴール。
ちゃんとパクさんについてかなきゃな。
明日は200㌔の長いステージなので楽しみです。
4人で戦います。
スタートして2㌔で落車があってキムとバスが巻き込まれた。
キムは軽かったが、バスに擦過傷が多々。痛そうだ。
第1ステージからキツイ山があったが、なんとかワンカンポと一緒に登れた。
今回はスペシャリストの走りを勉強する。
残り10㌔くらいで5人が抜け出した。韓国人が乗っていなかったがそのまま逃げきり。
自分は集団スプリントに埋もれる形でゴール。
ちゃんとパクさんについてかなきゃな。
明日は200㌔の長いステージなので楽しみです。
韓国到着!
Posted: 2011/04/14 (Thu) 14:16 by moitoicom in 日記
インチョン空港から車で3時間かけてGUMIに来ました。
桜が咲いていて気持ちがいいです。
これから軽く流してきます!!
桜が咲いていて気持ちがいいです。
これから軽く流してきます!!
病院関係者がいうこと
Posted: 2011/04/12 (Tue) 00:52 by moitoicom in 日記
震度3で止まんないエレベータにしてくれ。
もっと揺れても大丈夫な奴に変えてくれてくれ。
と現地ではそういう感覚になっているようです。
ダンボールの中にビニール袋と珈琲缶を組み合わせて水タンクを作ってみる。とかそういう工夫が東北では個人で行われています。
今回の地震でなにかリセットされたところがあるのかもしれない。
自分にはこの状況を分析するほどの機転はきかないけども
この人の話を読んでいるといろいろ思うことはある。
内田樹の研究室↓↓
http://blog.tatsuru.com/2011/04/07_1505.php
http://blog.tatsuru.com/2011/03/24_1029.php
もっと揺れても大丈夫な奴に変えてくれてくれ。
と現地ではそういう感覚になっているようです。
ダンボールの中にビニール袋と珈琲缶を組み合わせて水タンクを作ってみる。とかそういう工夫が東北では個人で行われています。
今回の地震でなにかリセットされたところがあるのかもしれない。
自分にはこの状況を分析するほどの機転はきかないけども
この人の話を読んでいるといろいろ思うことはある。
内田樹の研究室↓↓
http://blog.tatsuru.com/2011/04/07_1505.php
http://blog.tatsuru.com/2011/03/24_1029.php
テレサテン聞きながら
Posted: 2011/04/11 (Mon) 22:14 by moitoicom in 日記
ビール飲んでいます。
明日トゥーンを離れます。
やっとレースが走れる喜びと、
日本に帰れるぞという気持ちと
タイを離れる寂しさが織り交ざった
複雑なきもち。
味わっています。
明日トゥーンを離れます。
やっとレースが走れる喜びと、
日本に帰れるぞという気持ちと
タイを離れる寂しさが織り交ざった
複雑なきもち。
味わっています。
再び余震、地震?!
Posted: 2011/04/10 (Sun) 21:16 by moitoicom in 日記
東北に再び大きい地震があったようだ。
実家にスカイプが出来たので話したところ。
もってぃの部屋は再び足の踏所も無いくらいにモノが散乱しているそうだ。←整理整頓が出来ないわけじゃないよ
やっと片付けたのにまた同じことの繰り返しだ、、と母親が嘆いている側で父親というと
ピアノが靴を脱いで歩いてくんだ!こんな地震を経験したのは初めてだと。
それで
今度地震が来たら絶対に落ちないようにあれとあれを壁に釘で打ち付けたとか
躍起になっている。
地震で疲れているかと思いきやむしろ目を輝かせて戦いに挑むところが只者でない。
相手は自然だというのに。。。
家が倒れても食器棚から食器が出てこないようにすると意気揚々と話す横で。
でも家が壊れても食器棚が無事なのはなんだか滑稽だよと母親が笑っている。
バランス感覚がよい。
ツールドコリアが終わったら、家が余震で無くなる前に一度帰ろっかぁ。
土産話が出来るように韓国は精一杯頑張ろう☆
実家にスカイプが出来たので話したところ。
もってぃの部屋は再び足の踏所も無いくらいにモノが散乱しているそうだ。←整理整頓が出来ないわけじゃないよ
やっと片付けたのにまた同じことの繰り返しだ、、と母親が嘆いている側で父親というと
ピアノが靴を脱いで歩いてくんだ!こんな地震を経験したのは初めてだと。
それで
今度地震が来たら絶対に落ちないようにあれとあれを壁に釘で打ち付けたとか
躍起になっている。
地震で疲れているかと思いきやむしろ目を輝かせて戦いに挑むところが只者でない。
相手は自然だというのに。。。
家が倒れても食器棚から食器が出てこないようにすると意気揚々と話す横で。
でも家が壊れても食器棚が無事なのはなんだか滑稽だよと母親が笑っている。
バランス感覚がよい。
ツールドコリアが終わったら、家が余震で無くなる前に一度帰ろっかぁ。
土産話が出来るように韓国は精一杯頑張ろう☆
あと5日
Posted: 2011/04/07 (Thu) 22:50 by moitoicom in 日記
日本
Posted: 2011/04/07 (Thu) 00:15 by moitoicom in 日記
酒旨いです。
中川さんから頂いた日本酒飲んでうっとりモッティです。
たまにはお酒の力も使って日記でも書こうかな。
ここんとこ
マンゴー食い過ぎて、きっとヴィクトリーイノックスで皮むき過ぎて手の皮がムケました。。。
マンゴーってウルシ科だったの知ってます?笑
そうそう。
急にコリアのインヴィテーションがあって、ツールドフィリピンはマレーシアの選手にバトンタッチで韓国に行きます。
10日間のステージレース。
TOJが無い分ここで1ステージくらい勝たせてクレヨン☆
それにしても、4ヶ月アジアにいると色々思うことあります。
やっぱり自分は日本人だなぁとも思ったりもしています。
日本食が食べたいというのはあるけど。
こっちのにも魅力はある。
南国フルーツも食べ放題。
生き方も自由。
まちまでノーヘルでバイクを乗ってもまぁ許されたり。
物価が安い☆
日本にはないシンプルさ。
サラッとした人付き合い。
でも日本には巧妙さがありますね。
きっとそういう奥深いところが好きなのかも知れません。
今日は
マイルス・デイヴィスでも聞きながら寝ます。おやすみなさーい
Flamenco Sketches (Kind Of Blue)
中川さんから頂いた日本酒飲んでうっとりモッティです。
たまにはお酒の力も使って日記でも書こうかな。
ここんとこ
マンゴー食い過ぎて、きっとヴィクトリーイノックスで皮むき過ぎて手の皮がムケました。。。
マンゴーってウルシ科だったの知ってます?笑
そうそう。
急にコリアのインヴィテーションがあって、ツールドフィリピンはマレーシアの選手にバトンタッチで韓国に行きます。
10日間のステージレース。
TOJが無い分ここで1ステージくらい勝たせてクレヨン☆
それにしても、4ヶ月アジアにいると色々思うことあります。
やっぱり自分は日本人だなぁとも思ったりもしています。
日本食が食べたいというのはあるけど。
こっちのにも魅力はある。
南国フルーツも食べ放題。
生き方も自由。
まちまでノーヘルでバイクを乗ってもまぁ許されたり。
物価が安い☆
日本にはないシンプルさ。
サラッとした人付き合い。
でも日本には巧妙さがありますね。
きっとそういう奥深いところが好きなのかも知れません。
今日は
マイルス・デイヴィスでも聞きながら寝ます。おやすみなさーい
Flamenco Sketches (Kind Of Blue)
タイはアッつくなってます!!
Posted: 2011/04/05 (Tue) 14:11 by moitoicom in 日記
一人チャンマイツアーはいろいろ発見がありました。
いつものチェンマイツアーは集団で走っているので皆で分かち合えるんだけど。
今回はハイリスク・ハイリターンでした。
行きは脱水になり、メーカチャンでリタイア。
帰りは水分と果物をこまめに補給したら急に脚が回り始めました。
何かを失うと何かが入ってくることって多々ありますね。
懐かしい体の使い方もよみがえってきてレースが走りたくなってきました。

この間、第3激坂で見つけたのどかな風景。
Chameleon Pt. 1
久々に聞き入った曲♪7分頃のキーボードのずらしがかっくいいぜ。。
いつものチェンマイツアーは集団で走っているので皆で分かち合えるんだけど。
今回はハイリスク・ハイリターンでした。
行きは脱水になり、メーカチャンでリタイア。
帰りは水分と果物をこまめに補給したら急に脚が回り始めました。
何かを失うと何かが入ってくることって多々ありますね。
懐かしい体の使い方もよみがえってきてレースが走りたくなってきました。

この間、第3激坂で見つけたのどかな風景。
Chameleon Pt. 1
久々に聞き入った曲♪7分頃のキーボードのずらしがかっくいいぜ。。
病み上がり10日で戻ってきました☆
Posted: 2011/04/05 (Tue) 13:56 by moitoicom in 日記
友達からこんなMailがありました。
マレーシアから帰ってきたときはまさにこんなだったような気が。。。
>精神科医の香山リカさんは、
> twitterで大震災報道の「共感疲労」について
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
いまはこの国の全員が「急性ストレス障害」という状態です。
これは地震に直接遭遇してなくても、映像や情報から起きます。
これが回復せずに長引けば、本格的な「心的外傷後ストレス障害
(PTSD)」に移行します。
私たちができることは、自分をPTSDにしないこと。
直接の被災者じゃない人が、自分をPTSDにしないために、
まず、食べてからだを休めること。
被災地に思いを寄せることはとても大切ですが、
救援者が「共感疲労」と呼ばれる疲弊状態に陥りやすいことが
知られています。
これはテレビやネットを介しても起きる可能性があります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災地や被災された方々のことを思うと、つらすぎて、
何もしてあげられない自分の無力さに情けなくなってしまう....
共 感 疲 労
心当たりありませんか?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お体の疲労でも共感疲労でも、リフレッシュする事は大切です
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
> これから長丁場の復興になるのですから、
> まずはご自身の心と体をご自分で守って下さい。
> 時々休みを取りながら、ゆっくりと。
マレーシアから帰ってきたときはまさにこんなだったような気が。。。
>精神科医の香山リカさんは、
> twitterで大震災報道の「共感疲労」について
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
いまはこの国の全員が「急性ストレス障害」という状態です。
これは地震に直接遭遇してなくても、映像や情報から起きます。
これが回復せずに長引けば、本格的な「心的外傷後ストレス障害
(PTSD)」に移行します。
私たちができることは、自分をPTSDにしないこと。
直接の被災者じゃない人が、自分をPTSDにしないために、
まず、食べてからだを休めること。
被災地に思いを寄せることはとても大切ですが、
救援者が「共感疲労」と呼ばれる疲弊状態に陥りやすいことが
知られています。
これはテレビやネットを介しても起きる可能性があります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災地や被災された方々のことを思うと、つらすぎて、
何もしてあげられない自分の無力さに情けなくなってしまう....
共 感 疲 労
心当たりありませんか?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お体の疲労でも共感疲労でも、リフレッシュする事は大切です
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
> これから長丁場の復興になるのですから、
> まずはご自身の心と体をご自分で守って下さい。
> 時々休みを取りながら、ゆっくりと。
本日から第2段階入ります。
Posted: 2011/04/02 (Sat) 20:29 by moitoicom in 日記
プチファー正面を下ってきたら
気が向いて第2激坂を裏プチ側から。
こっちからも激坂だったのね。。。
激坂はしょっぱいぜ。汗がよ~☆☆

わかるかな?左上の山肌に沿って作られた激坂よ♪
明日から1発2日いやいや1泊2日でチェンマイツアー決行です。
結構楽しみです。何発撃てるか!!じゃないか。笑
Lotus Flower
ツツたツツた
ツツたツツた♪
癖になるリズム☆
気が向いて第2激坂を裏プチ側から。
こっちからも激坂だったのね。。。
激坂はしょっぱいぜ。汗がよ~☆☆

わかるかな?左上の山肌に沿って作られた激坂よ♪
明日から1発2日いやいや1泊2日でチェンマイツアー決行です。
結構楽しみです。何発撃てるか!!じゃないか。笑
Lotus Flower
ツツたツツた
ツツたツツた♪
癖になるリズム☆