fc2ブログ

ボロボロになった人へ


こんな雨の日はトイレ掃除と読書!


スポンサーサイト



飯田で

牛筋が手軽に手に入るお店はあるんだろうか?

伊那のセブンのおでんコーナーで牛筋が売り切れていて、ふと思ったった。。

アフターパーティーで


いただいた写真☆

迫力あってお気に入りです☆

ネガ欲しい…

川路でアロハ~


久々にスペアリブ食べてみた。
トッピングのポテトが正しくアメリカで食ったポテト味。旨いぞこのポテト!とウェイターに聞いてもその謎は解けなかった。笑

骨をしゃぶるのは旨いぞ!!

色んな組み合わせで化学反応☆既成概念ぶっ飛ばしていきムセウ~☆←このナンバーを聴くと何かが始まりそうな気になってくるぞ!調律が合ってないバイオリンが気持ちイイぞ!!
 

ジャパンカップ本戦

応援ありがとうございました☆

完全復活に向けて歯車が動き始た手応えがありました。

偽じゃないといいんだけど。笑

ジャパンカップくりて

観客の数がまるで夏の花火大会でした!

声援が超~気持ちよかった☆

みんなの応援が膝に栄養を与えてくれました。

明日も
応援よろしくお願いします。

さてさて

さてさて明日宇都宮に向かいます!!

ジャパンカップ走ります。ってすでに公式メンバーに書いてありましたね☆
観衆の中をニコニコ走ってやります!!

今日中に1Q84よむどー

豚の生姜焼き下ごしらえ完了~♪

ペースを守って生活しています

南の島の大王に会いに行く予定なので、なるべく抜かりなく。

久しぶりにハリボーのマシマロが食べたい。輸入雑貨で扱ってもらえないかな?アメリカのマシマロにはない旨さです。

今週中に一度山形方面境界線ライドしたいと思います。

きもつ~のぅ


鳴子温泉♪

淡い


紫色はきもちいい~~~

携帯の画像はあまり綺麗じゃないな・。・

これって秋桜かな?
sugoに良く途中に見かけた紫の花がとても綺麗だった。
秋保のあたりはすっかり秋っす!
リハビリテーションがモッティの脳みそをジュージーにしてくれています。
それと、久々に自分の原点に辿りついてしまって体内でじんわり化学反応が起こっています。
走りたかった~

明日の130㌔RIDEは鳴子かな。


みなさん良い夢を~♪
電気の「インべーダーのテーマ」を探していたら変なのに遭遇してしまった笑

いがぴ~

こと五十嵐選手が輪島で3位入賞!!

クムサン久々の表彰台でした☆

モッティも粛々と頑張ろう!

はらこにありつけました!


旨い~~

理屈じゃないのよ~♪

体がうずくのよ~♪

と奥田民生が歌ったらひらめいてしまいました☆

やりたいこと ぽこぽこ発見で

来年もパワーアップできそうな予感だ~。


今日は100キロ程リハビリライドしてきました。



明日はハラコライドします。
一緒に走りたい人はベルエキップに9時45分頃にもってぃ通過しますので一緒に行きましょう。
スピードは30㌔・時程度。自己責任で自転車乗れるハッピーな方お待ちしています。
テーマは「リハビリ軌道に乗ってきたぞライド」です。

チリの落盤事故

色々考えさせられる。
33人もの大人が地中に2ヶ月もの間閉じ込められて
希望を失うことなく秩序を保ったまま生還したこと。
ロードレースをするチームにとっても大事なヒントが隠れている気がする。



今朝のラジオで懐かしい曲が流れた
http://www.youtube.com/watch?v=Sn7d7gZj_qc&feature=related
中学のときは、ただ単に素敵なメロディーだなと思っていたけど(日本語じゃなくてよかった「詩がわからなくても洋楽って音が心をるるるんしてくれるぜ♪」)、なかなか詩の内容が濃い。。。
理想と現実を組み合わせる作業はいつの時代にも必要かしらん?

今日の気持ちイイイっ曲

Chris Brown ft Tyga & Kevin McCall - Deuces(Official Music Video 2010)(Dir By Colin Tilley)♪

耳に残るなぁと思ったら今ビルボード1位

リハビリ毎日

先週は半ば寝たきりでしたが
今週は立てるようになった。
これもゲゼンハイトの江川先生のおかげ。
もうちょっと早めに診てもらえばよかったのかも知れない。
自分が思っていた以上に身体が参ってるようで。
早く競技に復帰したい気持ちでいっぱいなはずなのに
焦って痛みが再発するのが怖くてゆっくりしか走れない状態です。
悲じぃな☆
したらこの頃マックブックのCD読み込みも悪いぞ。。。(訂:再起動したらなおった)
音楽が唯一の娯楽、というかインスピレーションを与えてくれる音楽が必要不可欠♪
芸術をする人なら no music no life だよねぇ。
俺はスポーツマンだろって?!
まぁいいんです。
夢は「芸術的な走りをする」だから笑

あぁ話が逸れた。


来年も選手を続けたい。
使命感は持ちたくないけど、
自分にしか成し遂げられないものがありうるなら尚更。
それ以前に今年の前半戦の手応えから欲が出てきたのでね♪
見てろよ!!!
どうにかして手に入れてやる☆
ってことで心の方もリハビリも。。





脳内年齢も17才?!笑

意味不明な日記が続いていますが

やっと正常なモッティになってきました☆

闇の遠くから光が差し込み始めてきた感じなので

罠のループから抜け出して生まれ変わりそうです☆ やっったーーーーーー

謝謝~

もうそろそろ熊本ですね。

是非是非クムサンだけ応援してくださいっ♪笑

体内年齢は17才(笑

数字は後付けで十分

見栄に未練がなくなった時にビッグバン!!

まだまだやり遂げる価値のある物がゴロゴロ

一瞬のうちに変わる瞬間、それを見逃さなけりゃ。

スタイル確立も時間の問題。

酔っぱらい

ちょっと…

糸口みえたか?

やっと〇〇◯は硬くなってきましたが☆

シーズン後半はどうも回復力が鈍い。
膝が鈍く痛い。
軟骨食って軟膏塗る毎日。
不安は読書で吹き飛ばし
心身ともにバランス整えます。