fc2ブログ

過去の天気ってみれるんですね。

ネットで天気を検索すると
明日の天気は出てくるんだけど、一日終わってからその日の最高気温とかは消えちゃってて

どこいったのかなぁ~
と思ってたんだけど。

見つけちゃいました過去の天気(喜)

で色々見ていると松〇の湿度と仙台の湿度の違いを発見!!

仙台の湿度の方が高い。

仙台で走ってると気温字体は松〇よりも高いんだけど、足先が寒くて痛くなる。

これは湿度に関係があるのかな??

スポンサーサイト



senndai 帰ってきました

今回の3週間の山篭り完了~

3週間では全然足りないのだけれども、来期に向けての目標が色々見えてきたので、つなげていきます。

ふっふっふIMGP4139.jpg鶴田先生ありがとう☆

仙台が思いのほか寒くないぞ!!

羽生やして 空飛べるように

毎月強うなるメニュー組み立てます。

ハゲになった☆

あぁ、おれもついにと鏡をみながらニンマリしている自分。

強い選手は髪が禿げるくらいきつい練習をしている。

こんな話をみんなでよくするけど。

ついにきっちゃった★☆

と喜んでいる夢を見て起きたらハッピーお天とさんが光っていました。笑

ベスト盤じゃないのよ

今日は松○の古CD屋を巡って陽水と民生、パールジャム、ザッパ、ヨシイロビンソンの音源を買ってきた。

陽水コーナーには二枚もベスト盤が誘いをかけてきたのですが、そんな手軽で邪道な真似はいたしません。笑

手始めに「九段」「ブルーセレクション」を。

飾りじゃないのよ 涙は ハッハ~♪

ここ2日は陽気が戻っています

それまでは松○、あまりにも極寒すぎてペットボトル湯たんぽ発動!!

意外と暖かい湯たんぽ抱えながら布団で寝ていると、ちょっと貧乏一人暮らし生活満喫できます。笑

治療中の右上の歯がしみてきてバイヤーです。
やっぱ今月末には仙台に帰らないと。。。

ということで3日間勢いで通ったジムも休みいれながらになりました。笑
慣れないことをするのは意外と疲れるもんです。
でも間違いなく体の使い方が良くなってる!!気がします。笑
少なくとも知らなかったストレッチの仕方をいくつか教えてもらったので来シーズンに向けていいウェッポンげっつです★☆

あ、そう。画像忘れましたが、220円焼きそばおいしかったぁ~★☆
やっぱり節約生活するんだったら自炊に限ります!

といいながら今日はラーメン屋で1000\近く使っちゃった もってぃ でした。

東京タワー

で循環器系をクリーンにし、

ランジがキマってきてハムストが筋肉痛になり、

ウェイトしながら筋肉が柔らかくなっているもってぃです

ここ松○は環境が揃っていて毎日が楽しい勉強会になっています

昔からちょっぴり夢だった一人暮らしも満喫中です

携帯もPCも持ってきていないので時間がゆっくり流れています

あぁ幸せ~♪

ありがとう~♪

松○に来ちゃいました

昨日は某オリンピック選手と一緒にパワーマックスを使ったトレーニングでへろへろになりました。

12時間寝たら

今日は山登りを堪能して、これからジムに行ってきます!!

体幹がつながるまで仙台に帰れないかもしれないぞー??!

IMGP4051.jpg松○の空気よすぎるぞ!!

夜行バスに揺られて

今夜から もってぃ ちょっと 旅に出ます。

来シーズンの飛行のために離陸体制に入りま~す!!

IMGP402666.jpg
落ち葉が舞い上がる紅葉真っ只中の定義山
名物の三角(あぶら)上げは絶品でした☆☆
おやじごちそうさま♪

ジャパンカップから1週間

たちました。

仙台はもう日が短くて1日が短く感じます。16時半にはもう暗い。

今日(1日)の風はどこかブルターニュを彷彿させますが、寒さはまだまだ余裕がありますね。


さて、読書の秋にふさわしく活字に飢えたモッティ。
古本屋でみつけた「東京タワー」
今頃?って思われそうですがいいお話です。涙ちょちょぎれます。

昨日、飯田からオフトレ用の自転車が届きました。(山崎さんありがとう☆☆☆)
実はジャパンカップでヤバイ壊れ方をしました。
2周目に(スパイ?!による)落車に巻き込まれてシートステーがベコベコの状態でコガシ林道を4回も下りました。ゴール前2キロ地点でソレに気づき背中が凍りついたのがもう既に懐かしい。それにしても良く耐えたよF3。その役目を全うした感のある自転車でした。5匹の犬に囲まれたときにも一緒に戦った相棒だっただけにお別れは寂しい。
でも、そんなことばかりは言っていられません。
来シーズンは今年の5%のスピードアップと持続力アップでプロになります。
それもだいぶ具体的に目標が決まりつつあるので楽しみです。

今は今シーズン中に酷使したガチガチの身体(筋肉や関節)をほぐすの毎日です。